パッチ7.2がリリースされてちょうど2か月。
「至天の座アルカディア・クルーザー級」の実装と装備IL更新、ワールド協力型のギャザクラコンテンツの「コスモエクスプローラー」の追加が行われた。
黄金のレガシーリリース後から厳しい意見が寄せられていたメインストーリーも、7.2になって改善が感じられるものになっていった。
個人的には念願のレンズが透けないタイプのゴーグルのフェイスアクセサリであるスモークゴーグルが実装された。潜水艦の新海域ドロップ品であるため、数週間にわたり取得報告がなく、潜水艦ガチ勢が発掘し、初物価格でマーケットボードに出品されたものを入手した。
頭部のおしゃれのバリエーションが増えて大満足。個人的には7.2で一番うれしいアップデート内容がこれだった。
2015年3月31日に旧Lodestoneが閉鎖されて10年目の節目でLodestoneを含むゲーム外のコミュニティサービス事情をまとめた。旧FF14時代からボイスチャットツールとして長い歴史を持つSkypeのサービス終了など、時代の節目を感じる出来事があった時期だった。
期間中に開催された「エッグハント」や「ゴールドソーサー」の各年のストーリーと垂直にまとめるシーズナルイベント解説も初めてみた。
ゲームのメインではない部分も取り上げて楽しむのが、レガシープレイヤー流だ。
ただ、来週5月27日にリリースされるパッチ7.25で実装予定の新たなフィールド探索型コンテンツのクレセントアイルはこれはこれで楽しみである。
それでは、パッチ7.2がリリースされて現在までのプレイヤー動向をLodestone国勢調査で見てみよう。
「至天の座アルカディア・クルーザー級」の実装と装備IL更新、ワールド協力型のギャザクラコンテンツの「コスモエクスプローラー」の追加が行われた。
黄金のレガシーリリース後から厳しい意見が寄せられていたメインストーリーも、7.2になって改善が感じられるものになっていった。
個人的には念願のレンズが透けないタイプのゴーグルのフェイスアクセサリであるスモークゴーグルが実装された。潜水艦の新海域ドロップ品であるため、数週間にわたり取得報告がなく、潜水艦ガチ勢が発掘し、初物価格でマーケットボードに出品されたものを入手した。
頭部のおしゃれのバリエーションが増えて大満足。個人的には7.2で一番うれしいアップデート内容がこれだった。
2015年3月31日に旧Lodestoneが閉鎖されて10年目の節目でLodestoneを含むゲーム外のコミュニティサービス事情をまとめた。旧FF14時代からボイスチャットツールとして長い歴史を持つSkypeのサービス終了など、時代の節目を感じる出来事があった時期だった。
期間中に開催された「エッグハント」や「ゴールドソーサー」の各年のストーリーと垂直にまとめるシーズナルイベント解説も初めてみた。
ゲームのメインではない部分も取り上げて楽しむのが、レガシープレイヤー流だ。
ただ、来週5月27日にリリースされるパッチ7.25で実装予定の新たなフィールド探索型コンテンツのクレセントアイルはこれはこれで楽しみである。
それでは、パッチ7.2がリリースされて現在までのプレイヤー動向をLodestone国勢調査で見てみよう。
ワールド別統計とはLodestoneのキャラクター情報を収集・分析して、ワールド毎のプレイヤー動向を様々な角度で掘り下げるLodestone国勢調査の集大成だ。
前回の更新はパッチ7.2リリース直前の3月16日。そこから2か月弱での期間の中でキャラクターデータに変化のあったものをアクティブキャラクターとして集計している。
キャラクターデータの収集方法は「Lodestone国勢調査のよくある疑問」にまとめている。
7.0から入ったLodestoneのキャラクターデータの非表示機能の影響についても言及しているので気になる人は確認してほしい。
続きを読む
7.0から入ったLodestoneのキャラクターデータの非表示機能の影響についても言及しているので気になる人は確認してほしい。