次期拡張パックの黄金のレガシーのリリース日が7/2と発表された。アーリーアクセスは6/28日から。
アーリーアクセスに参加するには予約した際に発行されるシリアルコードが必要だ。
またXbox X|S版のサービスも3/21より開始された。日本ではXboxユーザーはまだ少ないが海外では大きなシェアがあり、新たなプレイヤー層の獲得が期待される。
来る4/2にはFF16とのコラボイベントが開催される。FF16はまだPS5版だけリリースされていてPC版の発表はなかったがコラボイベントは第2弾も予定されているそうなので、そちらはPC版のサービス開始に合わせてくるだろう。
FF16のDLC第2弾の海の慟哭は4/18からプレイできるのでFF16プレイヤーでもある番長はそちらも楽しみにしている。
10周年記念の14時間生放送も4/13に控え、黄金のレガシーリリースまでいろいろな情報発信が増えてXのタイムラインも盛り上がってくることだろう。
ということで現時点でのプレイヤー動向を把握するべくLodestone国勢調査の更新を行った。
ワールド別統計とは、Lodestoneのキャラクター情報を収集・分析して、ワールド毎のプレイヤー動向をいろんな角度で掘り下げるLodestone国勢調査の集大成。前回の更新は昨年12月24日。そこから約3か月くらいでの変化を反映している。
ゲーム本編の方は基本的に凪の季節。新規プレイヤーにとってスタートし易い時期ではあるが既存プレイヤーにとっては目新しいコンテンツも少なくインが遠のくこの時期。
RPG好きな番長にとってはこの数か月は龍が如く8、ペルソナ3リロード、FF7リバース、ユニコーンオーバーロード、ドラゴンズドグマ2、Rase of the Roninと注目作目白押しで気になってもプレイ時間がなかなか取れないのでFF14の方はイベントにちょこちょこ顔を出しているくらいしかインしてない。
それでも課金を継続しながらシーズナルイベントのミニオン、マウントをゲットしているようなプレイヤーであればLodestone国勢調査のアクティブプレイヤーにカウントされる計測方法になっているので、ゲーム内でのフレンドのイン率のような体感とはギャップがある人もいるだろう。
そういう諸々の詳細は「Lodestone国勢調査のよくある疑問」という記事にまとめてあるので参照されたし。続きを読む
アーリーアクセスに参加するには予約した際に発行されるシリアルコードが必要だ。
またXbox X|S版のサービスも3/21より開始された。日本ではXboxユーザーはまだ少ないが海外では大きなシェアがあり、新たなプレイヤー層の獲得が期待される。
来る4/2にはFF16とのコラボイベントが開催される。FF16はまだPS5版だけリリースされていてPC版の発表はなかったがコラボイベントは第2弾も予定されているそうなので、そちらはPC版のサービス開始に合わせてくるだろう。
FF16のDLC第2弾の海の慟哭は4/18からプレイできるのでFF16プレイヤーでもある番長はそちらも楽しみにしている。
10周年記念の14時間生放送も4/13に控え、黄金のレガシーリリースまでいろいろな情報発信が増えてXのタイムラインも盛り上がってくることだろう。
ということで現時点でのプレイヤー動向を把握するべくLodestone国勢調査の更新を行った。
ワールド別統計とは、Lodestoneのキャラクター情報を収集・分析して、ワールド毎のプレイヤー動向をいろんな角度で掘り下げるLodestone国勢調査の集大成。前回の更新は昨年12月24日。そこから約3か月くらいでの変化を反映している。
ゲーム本編の方は基本的に凪の季節。新規プレイヤーにとってスタートし易い時期ではあるが既存プレイヤーにとっては目新しいコンテンツも少なくインが遠のくこの時期。
RPG好きな番長にとってはこの数か月は龍が如く8、ペルソナ3リロード、FF7リバース、ユニコーンオーバーロード、ドラゴンズドグマ2、Rase of the Roninと注目作目白押しで気になってもプレイ時間がなかなか取れないのでFF14の方はイベントにちょこちょこ顔を出しているくらいしかインしてない。
それでも課金を継続しながらシーズナルイベントのミニオン、マウントをゲットしているようなプレイヤーであればLodestone国勢調査のアクティブプレイヤーにカウントされる計測方法になっているので、ゲーム内でのフレンドのイン率のような体感とはギャップがある人もいるだろう。
そういう諸々の詳細は「Lodestone国勢調査のよくある疑問」という記事にまとめてあるので参照されたし。続きを読む