パッチ7.2のリリースが3月25日と発表された。
恒例の新レイド、至天の座アルカディア・クルーザー級の実装に加え、フィールド探索型コンテンツのクレセントアイルやワールド協力型のギャザクラコンテンツのコスモエクスプローラーなどが追加される過去最大級のボリュームになるとのこと。
ワールド内の多数のプレイヤーと協力して進めるコンテンツなのでプレイヤーコミュニティ内でいろんなハプニングやニュースが生まれることが予想され楽しみだ。
パッチ7.2のリリースを目前に控え、パッチ7.1後半のプレイヤー動向をLodestone国勢調査で見てみよう。
恒例の新レイド、至天の座アルカディア・クルーザー級の実装に加え、フィールド探索型コンテンツのクレセントアイルやワールド協力型のギャザクラコンテンツのコスモエクスプローラーなどが追加される過去最大級のボリュームになるとのこと。
ワールド内の多数のプレイヤーと協力して進めるコンテンツなのでプレイヤーコミュニティ内でいろんなハプニングやニュースが生まれることが予想され楽しみだ。
パッチ7.2のリリースを目前に控え、パッチ7.1後半のプレイヤー動向をLodestone国勢調査で見てみよう。
ワールド別統計とはLodestoneのキャラクター情報を収集・分析して、ワールド毎のプレイヤー動向を様々な角度で掘り下げるLodestone国勢調査の集大成だ。
前回の更新はパッチ7.1リリース後の昨年12月29日。滅暗闇の雲激闘戦がリリースされたのが前回の集計期間後で他はロールクエストのエクストラストーリーくらいで比較的コンテンツは薄めな凪の時期で、カプコンの大型タイトル「モンスターハンター・ワイルズ」などプレイしている人も多いだろう。番長は龍が如く8外伝でハワイで海賊をやっていた。
そこから2か月強の期間の中でキャラクターデータに変化のあったものをアクティブキャラクターとして集計している。
そこから2か月強の期間の中でキャラクターデータに変化のあったものをアクティブキャラクターとして集計している。
キャラクターデータの収集方法は「Lodestone国勢調査のよくある疑問」にまとめている。
7.0から入ったLodestoneのキャラクターデータの非表示機能の影響についても言及しているので気になる人は確認してほしい。
続きを読む
7.0から入ったLodestoneのキャラクターデータの非表示機能の影響についても言及しているので気になる人は確認してほしい。