分析対象キャラクターの検索
本ツールは自分のキャラクターのみ調査対象です。
Lodestoneのマイキャラクターページの自己紹介欄に下記の確認用キーを記載して保存してください。
マイキャラクターページURLを下記に入力してください。
|
|
---|---|
プロフィール
Name | |
---|---|
World(DC) | |
種族 | |
クラス・ジョブ |
コーディネート
装備 | 染色 |
---|
クラス・ジョブ |
---|
ステータス | キャラクター | 装備 | マテリア | 合計 |
---|
取得数 | |
---|---|
取得率 | |
内ランク |
所有レアミニオンTop5
アイコン | ミニオン | ワールド内取得数 | ワールド内取得率 |
---|
取得数 | |
---|---|
取得率 | |
内ランク |
所有レアマウントTop5
アイコン | マウント | ワールド内取得数 | ワールド内取得率 |
---|
アチーブメント情報
統計情報との比較対象
キャラクターデータ取得状況:
統計情報の最終更新:
最初のアチーブメント日 | 最後のアチーブメント日 | アチーブメントポイント | アチーブメント継続期間 |
---|---|---|---|
年 | 月日 | 出来事 |
---|
- 2013
- 2014
- 2015
- 2016
- 2017
- 2018
- 2019
- 2020
- 2021
- 2022
- 2023
- 2024
- 2025
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
対象期間 | 取得アチーブメント数 | 合計獲得ポイント |
---|
達成日 | カテゴリー | アチーブメント | ポイント | 達成率 | アクティブ達成率 |
---|
バトルクラスのレベルキャップ開放からキャップ到達日数
ロール | Tank | DPS | Healer | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ジョブ | ||||||||||||||||||||||
レベル | ||||||||||||||||||||||
キャップ到達(100) | - | |||||||||||||||||||||
キャップ到達(90) | - | |||||||||||||||||||||
キャップ到達(80) | - | - | ||||||||||||||||||||
キャップ到達(70) | - | - | - | - | ||||||||||||||||||
キャップ到達(60) | - | - | - | - | - | - | ||||||||||||||||
キャップ到達(50) | - | - | - | - | - | - | - | - |
ギャザラー・クラフターのレベルキャップ開放からキャップ到達日数
種別 | Crafter | Gatherer | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クラス | |||||||||||
レベル | |||||||||||
キャップ到達(100) | |||||||||||
キャップ到達(90) | |||||||||||
キャップ到達(80) | |||||||||||
キャップ到達(70) | |||||||||||
キャップ到達(60) | |||||||||||
キャップ到達(50) |
スコア | 達成日 | カテゴリー | アチーブメント | 達成率 | アクティブ達成率 | 早期達成上位 |
---|
高難易度バトルの緩和前初回クリアアチーブメント
スコア | アチーブメント | 達成率 | 早期達成上位 | 最早達成日時 | キャラクター達成 |
---|
アチーブメントカテゴリー分析
カテゴリー | 達成数 | 獲得P | MaxP | 平均P | 平均比 |
---|
達成日 | アチーブメント | ポイント | 達成率 | アクティブ達成率 | 早期達成上位 |
---|
FF14 Lodestoneジョナサスレポート
アチーブメント情報から冒険の軌跡を辿ろう
Lodestoneのキャラクターアチーブメント情報を取り込んで様々な情報を可視化します。ご自身が管理するキャラクター情報のみ可視化することができます。
Lodestoneのキャラクター自己紹介欄に自動生成された確認用キーが記載されていることにより、本人であることを確認しています。
データ読み込みの対象となるあなたのキャラクターページのURLを入力してLodestoneからデータを取り込んでください。
キャラクター情報から更新する場合は、その時点で確認用キーが自己紹介欄に無くてもデータ更新が可能です。
アチーブメント情報の取得と分析
アチーブメント情報が可視化ができるのはアチーブメント情報を「公開」に設定しているキャラクターだけです。アチーブメント情報を「公開」にする設定は、Lodestoneのキャラクター管理から行えます。
あなたのキャラクターのアチーブメント情報を、アチーブメントを公開しているキャラクター全体との比較して表やグラフで可視化します。比較範囲はグローバル、リージョン、データセンターを切り替えることができます。初期設定はデータセンターです。
レガシーアチーブメントの達成日は旧FF14の第六星歴ヒストリーを参照しています。ただし、旧FF14でアチーブメント機能がリリースされた2011年12月が最も早い日になります。
アチーブメント詳細の説明
アチーブメントの名前や関連する数字などをクリックするとアチーブメントの詳細情報が表示されます。- 達成キャラクター数:指定した比較範囲でアチーブメント情報を公開しているキャラクターの達成数です。
- アクティブキャラクター数:上記の内、直近のLodestone国勢調査でアクティブだった達成キャラクター数です。
- 最早達成日:指定した比較範囲でアチーブメント情報を公開している最も達成日の早かったキャラクターの達成日です。
- キャラクター達成日:あなたのキャラクターのアチーブメント達成日です。
- 達成日の上位ランク/時系列分布:指定した比較範囲の達成日の早い順に並べた時にあなたのキャラクターが全体のどの位置になるかを推定します。
項目説明【ヒストリー】
ゲーム開始から現在までの毎月のアチーブメントポイントの取得状況とメインクエストの進捗をパッチのリリースと比較して表示します。グラフをクリックすると、対象期間に獲得したアチーブメントが表示されます。
グラフ下の凡例をクリックすることで、表示内容を切り替えることができます。
メインクエストでの出来事や特徴的なアチーブメントの取得日をあなたのキャラクターのアチーブメント年表として表示します。
取得アチーブメントは、年と月を指定してその期間に取得したアチーブメントを表示します。
項目説明【プレイスタイル】
アチーブメントのカテゴリーごとの取得状況を左に表、右にレーダーチャートで表示します。取得アチーブメントポイントを全体の平均と比較します。
「MaxP」はカテゴリー全てのアチーブメントを取得した数値、平均は比較範囲全体での平均の数値であなたの獲得ポイントとの比率をレーダーチャートに表示しています。
「カテゴリー」をクリックすると分類を細かく表示することができます。小分類では取得アチーブメントの一覧が表示されます。
項目説明【レベリング】
レベルキャップの開放日(拡張リリース日)、もしくはあなたのゲーム開始日から何日でそのレベルに到達したかを表にしています。各ジョブ(クラス)のレベリング進捗をレベル10毎に獲得するアチーブメントの取得日時でグラフ化します。
項目説明【レア称号】
称号が貰えるアチーブメントの取得状況が確認できます。指定した比較範囲の達成状況や確認できる最初の達成者のアチーブメント取得日から何日後に取得したかを表示します。また、取得者全体の分布やその中であなたのキャラクターの順位推定も表示されています。
全体の達成率と早期達成度を掛け合わせた独自のスコアが高い順に最大で20番目まで表示されます。これらはカテゴリーごとに絞り込むことができます。
項目説明【高難易度バトル】
極、零式、絶の高難易度バトルコンテンツの達成状況を一覧表示します。極、零式は緩和前でのクリアのみ表示しています。
指定した比較範囲の達成状況や確認できる最速の取得日から何日後に取得したのか、取得者全体の中での推定順位などが表示されています。
注意
現在はあなたのキャラクターのデータのみ分析の対象としています。その結果を他の人に共有することも可能です。ですが、他の人の分析結果の共有の強要したり、本人が不快に感じる使い方などは絶対にしないでください。
分析対象の拡大については、サーバーへの負荷やユーザーの使い方の状況を見て検討します。
関連情報